2009/11/27 金曜日

服部さんの写真がヨーロッパ食堂に登場。

Filed under: ggのこと — Lucy+K @ 6:35:17

23日は、原宿のカフェで小野雅子さんのオディッシーダンスの会を開催しました。

今回は特別に最後はヨガの踊りも。美しい動きはすばらしかったです。
ono.jpg

ドキュメンタリー番組とセットだったのでよりインドや小野さんの踊るオディッシーダンスのことがわかる会でした。
美しいこのオディッシーダンスが、踊る彫刻といわれるのは、オリッサ地方にある13世紀頃の建物たちからはじまっています。
taiyou.jpg

小野さんの住んでいる街 、インド東部オリッサ州ブハネーシュワルから車で30分くらいのところにあるコナーラクの世界遺産、太陽神寺院。

人も多いけど、壁面には舞踊の人物の彫刻などがぎっしり。

taiyo2.jpg

太陽を運行を司るための巨大な石造の馬車としてつくられたそう。

古代には仏教、ジャイナ教も栄えたりもしたそうですが、中世にはヒンドゥ教の建築文化が大いに発展したらしい。
像やライオンなど動物や神様の像も多いのですが、ここは特に、太陽と神様からくる生命を意識してか、男女セットのエロティックな彫刻も多く、それにちなみ土産やのおじさんたちがそんなようなものをたくさん売っていて観光客は大変.。

などなどそんな不思議な歴史や文化は来年開催されるオリッサ展で詳しく展示します。

今回インド旅行でのオリッサの様子は一緒にいった写真家の服部貴康さんがいろいろと撮影しているので写真の展示たくさんします。
ono2.jpg

タオルがトレードマークの服部さんが小野さん撮影中。

*
と、実は昨日から三軒茶屋の「ヨーロッパ食堂」のウィンドでは、そんな服部さんの写真展がはじまりました!!

前回のマリーニモンティーニ さんに続きジジがらみでは二人目。

hattori.jpg

ヨーロッパにちなんで、アイルランドの写真を展示しています。約3ヶ月間ひと月ごとに写真を入れ替えるそうです。

絶品の食事と写真を見に是非三茶へお越しの際はどうぞ!!

ちなみに ここでは、定期的にジジ+ヨーロッパ食堂のスタッフさんで寅さんを見る会をしています。 マスターが寅さんを知らずに日本人を語るな!といってからはじまったこの会、先日は4回目、大原麗子追悼会として大原さんマドンナの会を見ました。いつも寅さんのおもしろさんに驚かされます。

2009/11/19 木曜日

This is インド、オリッサ州のオディッシーダンスです。

Filed under: ggのこと — Lucy+K @ 9:17:36

This is it をようやく先週観ました。

涙は心の拍手です。

ダンスの素晴らしさもあらためて実感したもので少し前にいったインドのこと、少しづつお話していきます。

インド旅行の後半に行ったオリッサ州という地域には、「動く彫刻」とよばれるオディッシーダンスという古典舞踊があります。実はマイケルのあるPVにもこのダンス出てくるんですよ。
今回はこのオディッシーダンサーのひとりの小野雅子さんに会いにいってきました。
過酷なインド生活10数年、伝統舞踏家として現地で活躍されています。
onoindi1.jpg

その昔寺院の中で神様に捧げられた踊りでした。

寺院の彫刻にはダンスのポーズが刻まれています。

onoindi2.jpg
*どうしてもおじいさん写真に入りたいらしくいれてあげました。

神秘的なオディッシーダンスは、動きがなめらかなのに力強く、 ファッションやメイクも独特。腰と足首にはたくさんの鈴を巻き付け、動きとともに音が響きます。ポーズひとつひとつにも意味があるそうです。

衣装は、インド人おなじみサリーの巻き方をかえて、 パンツにしています。

生地はこのオリッサ独特の織り方があるということで、この旅ではその伝統的なサリーを織る村へいってきました。
onoindi.jpg

onoindi4.jpg

日本人などきたことのないような小さな村でひとつひとつ織られていました。この村があまりにも美しく素敵だったので、また改めて詳しく紹介します。

ところで、オリッサで私たちは小野さんのアパートの空いている部屋に滞在していました。そのアパートには小野さんのスタジオもあり、大人や子ども達が毎日ダンスをならいにきます。

onoindi3.jpg

私たちも子どもにまざって習いましたが、もちろんひどい筋肉痛。

インドの人々には日常に踊りや音楽があります。

また、かわいい雑貨も多く、雑貨屋としてはメラメラしながら買い付けもしました。
indi6.jpg

小野さん(左)と近所の市場へ行くわれら取材班(服部さん撮影)
日本であまり知られていないオリッサ地方は、他のインド地方とは違った文化や食事など大変興味深いところ。
来年 わたくし小山は、そのオリッサの古典舞踊や暮らしを紹介する展覧会と舞台の企画を担当することになりました。楽しみです。

*
そもそも小野さんを知るきっかけは、今回一緒に行っているディレクターの小林さんが制作したNHKのドキュメンタリー番組を紹介されてから。
実はそんな小野雅子さんが本日より1週間来日決定!

そして急遽
ggまわりのひとたちのためにインド政府お墨付きの貴重な踊りを披露いただけることになりましたのでお知らせ!

ひさびさにパーティをやりますー。

*********************************

小野雅子オディッシーダンス de ggパーティ
日時 11月23日(月・祝)  20時〜22時

(小林ディレクターのオリッサ映像30分 踊り30分)

会場 原宿のおまもりカフェ 3F

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-29-3 Tel/03-3478-5890

会費 4000円 食事&2ドリンク含む

主催 gg 03-5489-5881
*********************************
※ご要望の多い小山奈々子噂のインドマル秘映像については最後にこそっとおみせします。 3分くらい。
※カフェスペースのため、人数に限りがありますので知り合いの方中心とさせていただきます。お客様、お友達、作家やジジ倶楽部のみなさんで参加希望の場合は、gg小山か原田までご連絡ください。

さらに表参道パソナでは小野さんのオディッシーダンスのワークショップとインドヨガ教室も開催されているようです。観るだけではものたりなさそうな人は是非参加してみてください。

pasona.jpg

前回参加した小野さんのパソナでやったワークショップの様子。実は真ん中の人はドラフトの植原さん、左の頭にタオルが写真家の服部さん(さまになってる(笑))
パソナインド舞踊ワークショップ

こちらは誰でも参加可能です。

2009/11/11 水曜日

意味のあるモノとヒトの出会いは「いろは」から。

Filed under: ggのこと — Lucy+K @ 2:09:04

hikko2.gif

なかなか お店がオフィスになりません。

ここ数日オフィスにチェンジするのに資料から内装から大量に片付けているのにいつまでたっても終わりません。写真は本当は今日から稼働しているはずなのに、とぶつぶつしながら資料の山にうもれている店長の様子です。

そんなひどいありさまの最中、予告なく突然外国人が来客。

いつも外国のお客様が多いggだけどこんなひどい状態でおむかえしてしまうのははじめて。見たことあるような、ないようなお顔だち。

店長「うーん誰だっけ…あー!!!」

実は先日のファーマーズマーケットで出張ブックストアを開いていたときに、わたしたちのショップで欲しい本をみつけたイギリス人の男性でした。
それがこの本。

bird.gif

装丁は布張りに鳥と文字は金の箔押し。

といっても一番のお気に入りは、中身が鳥の写真図鑑なのですが10Pに1Pくらいの割合でカラー写真 、その写真がすごくすごくすごくいい。
スウェーデンかどこかで購入したのですが、実はあまりにも気に入っていて、ひどいことに並べていたのにもかかわらず売りたくなくて、聞かれたのにごめんなさいこれやっぱ売りませんという始末。

ひどい店。

しかしそれでもどうしても欲しいというので仕方ないからある程度の売らないつもりの値段をつけて謝りながら伝えると、「悩むなー、僕はあと2週間日本にいるからその間に半額にする決意ができたら連絡してね。」と名刺を置いていった。

でもやっぱり値段じゃないよね、これ売れないよね〜。と話ながら、さちこ店長とお店に戻りその夜一応名刺のアドレスを調べてみると、なんと彼は鳥を研究しているアーティスト?!だった。

この期間、森美術館で 展示とトークショーもするほどの鳥マニア。
「……」

心はゆらぐ。そして、

「鳥をこんなにも愛する人の手元に渡ったほうが、この本も幸せかもね。 」

わたしとさちこは、決意する。負けた。

「売ってあげよう。」
自分たちにとっては破格値だったけど、まあなにかの縁だ値段は関係ないさ。と、4日前にメールを送ったのだ。

.

という段階を経て、その人は今日突然ggにやってきた。

お互いニヤニヤしながら挨拶をして、資料だらけの机を無理矢理あけてお茶を出す。しかも持っている別の鳥関係の古本も見せ、「これは絶対売らないけどね。私たちのおき入りの鳥の本だよ」と言うと、目をキラキラさせて「ナイスな本だ!」と喜んでくれてデジカメでたくさん中身を撮っていた。

これだけ鳥が好きならやっぱり嬉しい。大事にしてくれるね。と

今度その本が恋しくなったらロンドンに観に行くね、と彼と私たちの交渉はすごくハッピーに成立した。

mar.gif

喜びの記念撮影。

時間を超え、ジャンルを超えた出逢いはとても大事だ。と思ったが、ついてる値段を気持ちよく半額にさせてしまうこの「いろは」術は、別のところで真似したい。
.

時間を超えてといえば先週、モリマンとまちゃまちゃの女芸人の朝までトークライブにいってきた。仲良しのモリマンさんに招待してもらい、スタートは夜中の12時、新宿ロフト。
moriman.gif

朝まで5時間、吉本の若手芸人やモーリーさん出身地の北海道の芸人さんなど総勢30人くらいがかわるがわる3人を取り囲む。

もちろん基本ベースは下ネタやブラックネタ。それなのにプロはやはりちゃんと話がうまくまとまって進行している。
しゃべりの「いろは」が、しっかりしてるのだ。

今年は「はなし」のできる女になろう。

.

そして「いろは」 といえば、ジジでおなじみのオールライト工房の「いろは展」 が週末からはじまります!

活版印刷に触れられるチャンスをおみのがしなくー。
http://allrightkoubo.jugem.jp/?eid=81

ものごとの「いろは」大切です。

今年は「いろは」のわかる女になろう。

.
*お知らせ*

正式に店舗はオフィス &ショールームになりますのでアポなしでのご来店はご入室いただけませんのでご了承ください。ごめんなさい。

2009/11/2 月曜日

次の撮影は明日本厚木のストリートライブ。

Filed under: ggのこと — Lucy+K @ 17:12:11

昨日は渋谷の国連大学前のファーマーズマーケットに参加してきました。

fm.jpg

農家の方が直接売りにきた新鮮野菜など盛りだくさん!毎週土日に開催されるらしいので野菜ファンのみなさん是非オススメです。

といってもジジは野菜ではなく、その中のBOOKMAN’S MARKETというユトレヒトさんの企画ブースで、書籍と雑貨を販売、蚤の市みたいな役割です。

book.jpg
*携帯の写真に指はいりました。

この日ここのコーナーには真ん中に山村光春さんと、右側にswitchさんとポールから左のうちの3組でした。(あとからみなさんの写真アップします)
山村さんと久しぶりで喜んでいたのも束の間、お貸したうちの両面テープにカピカピの米つぶがついていたのが酷い出来事でした。きっとさちこ店長がおにぎり食べながらなにか作業してたのに違いありません。面白すぎます。山村さんスミマセン。

それよりすごかったといえば、、、風。
天気はピーカンでしたが突風でテントを飛ばされそうになり
何度みんなでおさえたでしょうか。。
大騒ぎです。

そして
ガラスの花瓶も割れました。
自然の力にはかないません。

そんなハプニングも出張ならでは。外での雑貨屋も楽しいですね。
ちょうど先月末にお店を終了させた直後だったので参加することができたのですが、7.8年前のジジ結成時は出張雑貨屋としてだけ路上をしばらくてんてんとしてましたから、なんだか初心にかえります。
今後も何度かこの会場に出没するかもしれませんのでその際にはブログで告知いたします。

他に路上が初心といってうかぶのは、路上ライブスタートのミュージシャンも多いはず。大御所アーティストたちもかつてそんな時代もあったのでしょう。
そんな駆け出しのストリートミュージシャンを応援するために明日本厚木で開催されるのが厚木まちかど音楽フェスタです。

実は、横浜銀行ポスターの次回のテーマが音楽。
というわけで、明日は写真家の本城さんがこちらの音楽フェスタのライブ模様を上から撮影する予定です。
時間は未定なのですが、いくつもある会場のうち「花の公園」を撮影します。厚木方面にお住まいの方は是非おでかけください。次回のポスターにおきにいりのミュージシャンと一緒にうつるかもしれません。かもです。

それから現在10月〜12月まで横浜銀行の店舗で配布されているミニポスターの新聞vol.3は以前お知らせしている横浜スタジアムの写真です。
裏面のインタビューはあの工藤投手!横浜ベイスターズ最後のインタビューです。47歳にして西武に戻って現役続行?!これぞ初心忘れるべからずの巨匠ですね。
ちなみにバックナンバーはとりよせてもらえる店舗もあるそうなので窓口に聞いて見てください。

厚木まちかど音楽フェスタ 11月3日(火)
主催:厚木まちかど音楽フェスタ実行委員会 / 厚木にぎわい懇話会
実行委員の吉田さんどうぞよろしくお願いします。

*あいかわらず放置状態のggのトップサイトですが11月20前後にはようやくリニューアルオープン予定です。


top